MushiMushi Tachikawa
教育支援協会東京西
2015-08-15

夜のムシムシ探検隊 8月の模様

メイガとカメムシ目たち

今回は午後6時からの観察会でした。
たまがわ・みらいパークとの共催です。今回も18名ほどのみなさんの参加をいただきました。

午後6時…まだ、明るい時間です。そこで最初のうちに昼(というか夕方)の虫も観察しました(^^)
あいさつと自己紹介のあと、さっそく多摩川の河原へ出発!
7月の前回に比べると日の入りが早くなりましたが、それでも午後7時頃までの1時間くらい、観察できました。
チョウのなかま、オオカマキリショウリョウバッタがたくさんみられました。
夕暮れ時でしたのでモンキチョウなどはもうおねんねしていたようで、多少近づいても動きませんでした…が、うんと近づいたら気がついて、飛び立ってしまいました。

シャクガ・アツバガ・メイガたち

みらいパークへ一旦戻って、持参したおにぎりなどで腹ごしらえ。午後8時頃から、いよいよ本日のメインイベント!
光に集まるムシムシたちの観察です。
今回もライトトラップの設置など、グループ多摩虫」のPata先生こと、中村 清先生にお世話になりました。重ねて御礼申し上げます。

前回とはまた違った蛾たちがやってきました。1cm以上あるような比較的大きな蛾はひとまず同定できましたが、これ以外にも、種類の分からない数mmの小さな蛾たちがたくさん…
遅い時間になると、アオバアリガタハネカクシ(やけど虫)も数匹集まってきたので、さわらないように、みんなで注意しながら観察しました。

今回みられたムシムシたち。

チョウ目
(昼)モンキチョウ
(昼)ヤマトシジミ
(夜)アオアツバ
(夜)アカアシアオシャク
(夜)ヒメサビスジヨトウ
(夜)キモンホソバノメイガ
(夜)コブノメイガ
(夜)マエウスモンキノメイガ
(夜)モンキクロノメイガ
(夜)オオウンモンクチバ
(夜)シロモンノメイガ


さらに蛾たち

コウチュウ目
(昼)クロウリハムシ
(夜)ゴミムシダマシ
(夜)ビロウドコガネ
(夜)コガネムシ
(夜)アオドウガネ
(夜)アオバアリガタハネカクシ(やけど虫、さわるな危険)

バッタ目
(昼)ショウリョウバッタ
(昼)オンブバッタ
(昼)クルマバッタ
(夜)オカメコオロギ?

カマキリ目
(昼)オオカマキリ
(夜)コカマキリ

今夜も光をかこんで…


カメムシ目
(昼)ベッコウハゴロモ
(昼)ツマグロオオヨコバイ(バナナ虫)
(昼)アオバハゴロモ
(昼)アブラゼミ
(夜)スケバハゴロモ
(夜)オオヨコバイ
(夜)ツヤアオカメムシ
(夜)チャバネアオカメムシ
(夜)クサギカメムシ

*写真中の同定間違いなどにお気づきでしたら、お知らせいただけますと幸いです。

1か月経つと、虫の種類もかなり入れ替わってくるものですね。
また、バッタ目、カマキリ目などでは前回は幼虫が多かったのが、今回は成虫も多く見られるなど、ムシムシたちの変身のスピードを感じました。
夏から秋にかけてのこの時季は、目が離せませんね!

▲このページの最上部へ